忍者ブログ
河村の日記
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国の前近代においては、「小説」という用語が使われ始めたのは、目録上でのことだった(『漢書』「芸文志」)。しかも、それは、文学・芸術的な用語として生まれたのではなかった。『荘子』「外物篇」には「小説を飾り以て辞令を幹とし、其れ大達すること亦た遠し」とあり、ここで言わんとしているのは、粗浅の道理を修飾して、多大な知名を獲得するには、いわゆる達人や志士とは格段の隔たりがある、劣るということである。

漢代になると、桓譚は、その著の『新論』中において、小説に対する議論を展開しているが、ここには大きな変化が見られる。つまり「かの小説家は残叢の小語を合し、近く譬喩を取り、以て短書を作り、治身理家に、観るべきの辞あり」と述べられているのである。ここで用いられている小説は、後代の小説と、似通った意味合いで用いられる。但し桓譚が用いている「短書」とは、なお軽慢の意があることは免れない。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

<携帯小説>

携帯小説
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
PR